仮想通貨メタマスク損益計算 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨メタマスク損益計算

仮想通貨メタマスク損益計算

メタマスクにイーサリアムを送り、USDTに替えています。その際の損益計算はどのようにするのでしょうか。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。
質問について回答させていただきます。

質問
メタマスクにイーサリアムを送り、USDTに替えています。その際の損益計算はどのようにするのでしょうか。


回答
イーサリアムからUSDTに通貨を切り替えた時に為替差損益の損益計算を行います。
具体的には
イーサリアムの購入時の円換算額と
USDTに切り替えた時(=イーサリアムの売却時)のイーサリアムの円換算額
の差額を利益(所得)または損失(赤字)と認識します。

計算の結果、利益(所得)があれば雑所得として確定申告の必要があると考えます。

ありがとうございます。利益と損益双方ありますが、トータルしますと損益が多い状態です。
この場合は確定申告は必要ないという理解でよろしいでしょうか。

上記の場合ですと確定申告の必要はない考えます。

本投稿は、2022年06月12日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の損益計算について

    2018年より仮想通貨取引(国内と海外)をしております。2021年に入ってようやく利益がでてきたため、人生初めての損益計算をしてみました。(GTAXというソフト...
    税理士回答数:  2
    2021年03月14日 投稿
  • 仮想通貨 損益計算について

    例えば年末時点の総資産から原資を引き、その差額で利益を求めた場合、移動平均法や総平均法を使ったことにはならないのでしょうか? 必ずどちらかの計算方法を用いて利...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 仮想通貨の損益計算について

    2020年にXRP 5万円、MONA10万円分購入しました。最近XRPを48円の時に10万円分利確しました。雑所得申請しなくて済む利益20万円に収めるには、今年...
    税理士回答数:  1
    2020年11月23日 投稿
  • 仮想通貨ステーキング損益計算

    1枚100円のコインを100枚購入し年利率50%でステーキングし取得時も価格は変わらず年末12月に暴落し1枚10円になり売却した際の税金計算なんですが100円×...
    税理士回答数:  1
    2021年10月21日 投稿
  • 【仮想通貨】マイニングの損益計算について

    1BTC=100万円のときに、1BTCをマイニングにより取得、その後1BTC=200万円のときにマイニングにより1BTC取得。 その後1BTC=300万円のと...
    税理士回答数:  1
    2021年10月02日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527