会社設立にあたり役員の人数について
会社設立で役員を一人だけか複数にするか迷っています。メリット、デメリットを教えて下さい。
税理士の回答
複数の取締役がいると議事録に全員の押印が必要になることや、
役員は登記が必要のため、住所の変更などがある場合都度登記が必要なので、
事務的な手間は増えると思います。
役員報酬はゼロでも構いませんし、税務的にメリットデメリットはないと思いますが、
役員報酬は定期同額といって、毎月同額にしないといけないため、
そのへんはデメリットであるかもしれません。
わかりました。有り難うございます。
本投稿は、2022年10月28日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。