税理士ドットコム - [税金・お金]扶養内103万におさえるために、超えた分は会社預かりはアリ?! - 厳密に言うと不正行為ですね。103万円を超えた場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 扶養内103万におさえるために、超えた分は会社預かりはアリ?!

扶養内103万におさえるために、超えた分は会社預かりはアリ?!

二度目の質問です。
主人の扶養内でパートをしている者です。

2016年12月1日から、2017年11月30日の勤務が、103万を超えてしまいそうです。

そこで会社から「書類上は103万以内におさめて、超えた分は会社預かりにして来年小分けにして渡す」と言われました。

実際に働いた勤務表を隠し、103万におさまるように書いた勤務表で届けるということだと思いますが、これは不正行為ですか?

また、103万を超えて申請した場合はどうなるんですか?


支給回答お願いします。



税理士の回答

厳密に言うと不正行為ですね。
103万円を超えた場合には、配偶者控除が減少することになります。

ご回答ありがとうございます。
不正ですよね。

私は、扶養内で働く約束で雇ってもらっているので、本日このお話をお断りしました!

ありがとうございます!!

本投稿は、2017年09月29日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330