国外送金等に関するお尋ねという封書がきました
国外送金に関してご協力おねがいしますという 手紙と書類がきました。
今年 数回100万円の送金があったためということでした。
こちら送金の内訳は
衣類を中国から仕入れているためその代金と
仕入れ先の方が 日本の口座をもっていてそちらにある資金を
私が送金する際 ついでに一緒に送金してほしいということで
送金した際 金額が大きくなってしまったためです。
この場合 税務署からの書類に記載して回答しないといけませんか?
任意ということですので 必要ないでしょうか?
もし 回答しなければいけない場合 どのように記載すればいいですか?
ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
そのあたり、税務署は厳しいので、きちんとした回答をしないと、税務署は事務処理を追われないので、何度でも資料の提出、回答を求めてきます。
場合によっては税務調査、という形に切り替えて、訪問してきて、税務調査官が直接出張ってくることになります。
ご質問者様に非がない中身であれば、事実通り回答することが基本になります。税務署では、税務以外の違法行為が仮にあった場合でも、税に関することだけしか所管していないので、税以外の違法は原則としては、厳しく言われないとは思います。
誠実に、対応を間違えないように、ということになります。
取り急ぎですが。
本投稿は、2017年11月07日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。