[税金・お金]海外にある自宅を売却 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外にある自宅を売却

海外にある自宅を売却

数年以上の海外在住後、帰国しました。9月から日本で勤めています。来年の4月ごろに海外で所有していた家を売ることを目標にしています。この場合の税金はどうなりますか。3000万円までのマイホーム控除は受けられるのでしょうか。日本国内に限るという文言がないので海外の不動産にも当てはまるのではないかと考えています。

また、この家は非居住者の夫との共同名義になっています。家を売る時点では夫は(日本の)非居住者、私は日本の居住者です。この場合、利益の全額が課税対象となりますか?それとも、共同名義人である夫が非居住者ですので、その辺りも考慮されますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

3000万円の控除は記載のとおりでいいとおもいます。ご主人の売却益相当額は、非居住者の海外源泉所得で税金はかからないとおもいます。

本投稿は、2023年11月03日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448