[税金・お金]海外からの送金に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外からの送金に関して

海外からの送金に関して

現在、海外赴任をしております。半年後赴任が終了し、こちらでためたお金を日本へ送金したいのですが、日本に住民票がなく、マイナンバーカードも休止しているため、自分の口座へ送金できません。親の口座へ送金するとなると、贈与税がかかると言われました。送金額は500万程度です。贈与税のかからない海外送金の仕方を教えてください。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

大金を移動する際に
贈与税がかかってしまわないか心配かと思います。


親の口座へ送金するとなると、贈与税がかかると言われました。


親の口座に送金したら直ちに贈与税がかかるわけではありません。

一時的に預けたお金であるなら、
贈与税はかかりません。

日本にお戻りになった後、
早い段階で同じ金額をご質問者様の
口座に振替えれば問題ないと考えられます。


ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年09月10日 01時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外からの送金

    私は日本に在住している外国人です。この度日本で住宅を購入するつもりで、本国(海外)の自分の口座から日本の自分名義の口座に送金したいです(約500万円)。その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年10月03日 投稿
  • 海外で働いて貯めたお金を日本にある妻の口座に送金したい。

    現在、妻と2人で海外に住んでいて60歳定年までは、日本の会社からの赴任で働いていました。その後、現地採用で同じ会社で働いています。 2人とも日本に住所登録...
    税理士回答数:  1
    2021年12月04日 投稿
  • 海外赴任者の夫婦間での贈与税

    海外赴任6年目の者なのですが、日本の自分名義の口座から、海外の自分名義の口座に海外送金した場合に税金は発生しますでしょうか? また、送金後に国外居住の妻の口座...
    税理士回答数:  1
    2019年12月12日 投稿
  • 海外からの送金

    イギリス人の彼氏は結婚のために来日しています。結婚後日本に住む予定なので、生活費として義理の母の口座から私の口座に送金してくれます。彼は日本の口座が持っていませ...
    税理士回答数:  2
    2015年07月26日 投稿
  • 海外から日本へ送金

    現在は中国在住で中国の現地企業で働いています。 この度、日本へ完全帰国するにあたり、日本の口座に送金を考えています。 ① 自身の中国の銀行から日本へ送金する...
    税理士回答数:  1
    2018年06月10日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355