[税金・お金]育休中の副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 育休中の副業について

育休中の副業について

いつもお世話になってます。

私は正社員で今は育休を取得しています。
ありがたいことに副業の方で収入が生じてきました。

育休中の収入は休みに入る前の給料の2/3以下の金額?でないと育休手当金の返金を求められる、というような記事をどこかで見たのですが自分もその点を気にしなければならないですか?
気にする必要があれば、いつの時点の給料額のどのくらい以下に収めれば問題ないか教えてください。

税理士の回答

育休中の副業収入が「育休取得前の給料の80%を超える場合」、育児休業給付金の一部または全額が減額または支給停止になる可能性があります。ただし、ここでの「給料」には、副業収入も含まれるため注意が必要です。計算対象となるのは、育休開始前6ヶ月間の平均賃金(標準報酬月額)を基準とします。副業収入がある場合、合計収入が基準額の80%未満に抑える必要があります。

ありがとうございます!助かりました!

本投稿は、2025年01月24日 06時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 育休中の副業について

    今育休中で今年は本業収入0なので、、その場合は社会保険の扶養は気にせず社会保険の扶養に気をつけて配偶者控除所得を150万以内に収めれば旦那は38万の控除を受けれ...
    税理士回答数:  2
    2020年09月14日 投稿
  • 育休中の副業について

    私は正社員で現在育休中の身ですが、コロナの影響で主人の給料も下がり、副業として少しアルバイトをしました。アルバイトの収入は合計で4万円程度です。 年末調整の時...
    税理士回答数:  3
    2020年10月29日 投稿
  • 派遣の副業が会社にばれるのか?また副業にかかる税金は?

    現在、派遣会社から育休をいただきその間は直接雇用(おそらく契約社員)になっており、かつ育休中は夫の配偶者特別控除になっています。育休中で育休手当を雇用保険からい...
    税理士回答数:  1
    2016年06月23日 投稿
  • 育休中の副業について

    育休中で個人事業主(ライバー)として月100万円ほど稼いでます。 日数、時間を把握できるものがありません。 その場合は減額、停止の対象にならないでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2024年03月05日 投稿
  • 育休中の副業について

    現在育休中でメルレをしています。 今年丸一年育休の為、会社からの収入はありません。 会社にバレず、住民税の申告もせずに済むのはいくらまでですか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月16日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,737
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,476