国民年金免除制度の「前年所得」について
私は個人事業主をしており、毎年青色で確定申告をしています。
国民年金の免除制度と国民健康保険の軽減制度の時に用いられる「前年所得」の算出方法についてです。
この「前年所得」の算出方法は【売上 - 経費 - 青色申告控除 = 前年所得】なのでしょうか?
私自身気になって、各地方の役所に問い合わせてみたのどうですが、青色申告控除以外にも基礎控除などの各所得控除も含まれる。と回答いただいた所もあれば、青色申告控除のみで基礎控除などは含まれない。という回答をいただいた所もあり、どれが正しいのかわからず困惑しております。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
それぞれの役場の国民年金課・健康保険課が一番正しいことを教えていただけると思っていますが、
その年金課や健康保険課の各地方公共団体が違った答えをしているのですか。
少し頭をかしげますが。
今一度正確に聞くことをすすめます。
税理士にはわかりません。専門外です。
本投稿は、2025年03月21日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。