チャットレディ 特定の顧客で独立したいです。
チャットレディをしているのですが、顧客の一人とはもう何年もお話をさせていただいています。ひと月にその方は35万円くらい使ってくれていて、私には7,8万円くらいしか入りません。)個人で契約したいと言ってくれているので、チャットレディをやめて独立してLINEでのやり取りをし収入を得たいと考えているのですが、どのような手順を追って開業したら良いのでしょうか?(支払い方法、契約書?等)またそれで開業できるのか教えてください。
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
基本的にどのような手段で収入を得ているかを問わず、開業することができます。契約等に関しては質問者様とそのお客さんとの間の取り決めとなりますので、ご自身で契約書等は用意されるのが良いでしょう。
開業して事業所得として申告をしたい場合には、開業届や青色申告承認申請書、消費税関連の書類等の用意が必要となるでしょう。
税制上の優遇を受けるためには複式簿記による会計帳簿の作成も必要となります。
まずは開業届を税務署に提出し、事業用の口座を用意するところから始めるのが良いでしょう。
開業や申告・納税について知識がない場合には、税理士に依頼することで事業に集中することができますので、依頼を検討してみるのも良いでしょう。
菅原先生
ご回答ありがとうございました。
早速近くの税理士さんを探してみます。
本投稿は、2025年03月30日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。