民泊の雑所得について
2月より民泊を始めましたが、民泊は雑所得になるため、青色申告は出来ないという事ですが、開業準備に要した経費は、今年度だけではなく、翌年度に繰り越す事も可能だと聞きましたが、翌年度に繰越し事のメリットってあるのでしょうか?
また、デメリットもありますか?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
必要経費の計上は、所得の多い年に行う方が節税面でのメリットがあります。
これは所得が多い方が累進課税により税率が高くなるためです。
菅原先生ご回答ありがとうございます。
所得が多い年に必要経費として計上する事がメリットとしてあげられるわけですね。
可能性として、来年度の方が所得があがるとしたら、領収書の日付が2025年であっても、2026年度の経費(2025年度にかかった開業準備資金だとしても)として計上するには問題ないという認識を持って大丈夫ですかね?

菅原和望
開業費は償却(必要経費)とする年度を自由に選択できますので、所得が多い年に行うのが良いでしょう。
菅原先生、本当に分かりやすいご返答をありがとうございます。まだ、確定申告をする時期は先ですが、まとめる際の参考になりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年04月05日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。