税理士ドットコム - [税金・お金]パート収入あり、貴金属売却申告について - 一個につき300,000円を超えていないので、申告はし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. パート収入あり、貴金属売却申告について

パート収入あり、貴金属売却申告について

主人の扶養内にて、パート年収が約40万位です。不要な貴金属を売却しようか迷っております。ブランド買取店に貴金属数点を(主にネックレスや指輪の金)
査定してもらったところ、合計28万でした。
(手数料等無料)
この場合、もし売却し28万を受け取った場合、
申告は必要なのでしょうか?

税理士の回答

一個につき300,000円を超えていないので、申告はしないでよい。

返答をありがとうございます。
もう一点お聞きしたいのですが、
貴金属類数点を、日にちを分けて売却した際、
トータルでの売却額として、30万を超えた場合、申告は必要なんでしょうか?

トータルでの売却額として、30万を超えた場合、申告は必要なんでしょうか?
一個につき300,000円を超える。ですので、必要ない。

度々のご返信をありがとうございました。
大変参考になりました。

本投稿は、2025年04月29日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貴金属材料の売却について

    職場の材料である貴金属を売却した場合には確定申告が必要なのでしょうか? 購入価格は商品一つ当時の相場45000円に対して 後日売却で得た金額は40000...
    税理士回答数:  9
    2018年05月26日 投稿
  • 貴金属売却の税金について教えてください!

    はじめまして。 お聞きしたいのですが、金のネックレスを何点か買取専門店で売ったのですが、 1点ずつでは無く、まとめて測らないといけないと言われました。 金...
    税理士回答数:  1
    2023年09月13日 投稿
  • 貴金属について

    アクセサリー等の材料(金,銀等)を父から貰い自分で加工して自分で身につけ、数年後に売却した場合の税の区分はどうなるのでしょう?
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 祖父から譲り受けた貴金属について

    祖母が亡くなり、遺産整理で出てきた貴金属(18kのネックレスや指輪等)を祖父から譲り受けました。 新築を建てる際の足しにしてとの事でした。 リサイクルシ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月27日 投稿
  • 貴金属売却における譲渡代金の帰属先の証明方法

    1ヶ月ほど前に、家族がそれぞれ所有する貴金属を持ち寄って売却しました。全て一緒に査定に出して、売却もそのまま行ったため、売却契約書は一枚に収まっています。 契...
    税理士回答数:  1
    2024年04月03日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309