公務員がプロップファームをすることについて
公務員がプロップファームをすることは兼業とみなされらるようですが、公務員である状態ではお金を引き出さずに貯めておき、辞めた後に引き出す場合、それはoutであり、副業をしていたとして罰則があるのでしょうか
またどのような流れでバレるのか教えていただきたいです
税理士の回答

竹中公剛
公務員がプロップファームをすることは兼業とみなされらるようですが、公務員である状態ではお金を引き出さずに貯めておき、辞めた後に引き出す場合、それはoutであり、副業をしていたとして罰則があるのでしょうか
上司に聞いてください。
またどのような流れでバレるのか教えていただきたいです
バレルばれないの問題ではないと考えます。
身分を大切にしてください。

西野和志
国税OB税理士です。
兼業になりますから、国家公務員法での届け出を提出しないといけません。
内容からみて、兼業許可が下りる可能性はありません。
これからの問題であれば、やるべきではありませんね。
公務員続けたいのであれば、やらないべきですね。
本投稿は、2025年10月06日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。