税理士ドットコム - [税金・お金]風俗のマイナンバー提出義務について - ①個人事業主と業務委託は違いますよね?違う契約形...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 風俗のマイナンバー提出義務について

風俗のマイナンバー提出義務について

最終的に聞きたいことは風俗のマイナンバー提出義務についてなのですが
その前にいろいろと整理したいのでいくつか箇条書きにさせて頂きます。

①個人事業主と業務委託は違いますよね?
②風俗(デリヘル)のキャストは上記のどちらになるのでしょうか?
③個人事業主か業務委託になるのかは、お店が法人化しているかしていないかで変わりますか?
④またそれをキャスト自ら選択することは可能でしょうか?

税理士の回答

①個人事業主と業務委託は違いますよね?
違う契約形態となります。

②風俗(デリヘル)のキャストは上記のどちらになるのでしょうか?
一概にはいえません。契約書の文言や、斡旋業者の管理体制、報酬の分配方法、用具や衣装の貸与の有無、などによって異なってきますので、個別に判定する必要があります。

③個人事業主か業務委託になるのかは、お店が法人化しているかしていないかで変わりますか?
一切関係ありません。

④またそれをキャスト自ら選択することは可能でしょうか?
できません。②に掲げた事由等を勘案して、決定します。

本投稿は、2015年11月27日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,184
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530