海外会社名義口座から日本の親族への送金
海外個人事業主です。
海外での事業を辞め銀行口座を閉じるにあたって、会社名義の口座から日本の身内の口座に送金(500万円程度)をする場合、なんらかの課税対象となりますか?
日本には当方名義の口座はありますが、海外転出届け済み、マイナンバーが無く銀行に提出していないため、海外送金の受け取りができないので身内の口座を借りようと思っています。
一括送金ではなく分割にしても月間、年間の送金額が100万円を越えると税務署からの問い合わせはあるものでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月25日 02時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。