住宅ローン控除とふるさと納税の併用
先の相談を拝見しても解決しないため投稿させていただきました。
住宅ローン控除とふるさと納税の併用についてです。
私は公務員で、家族は夫婦と子ども15歳未満2人です。
源泉徴収票の内容で、
年収600万円で、住宅借入金等特別控除可能額29万円、源泉徴収税額0円です。
その他生命保険等の控除も使用しています。
源泉徴収税額が0円ということは、住宅ローン控除によって、住民税、所得税がすべて還付されてしまっているという理解で合っていますか?
この状況ですと、ふるさと納税を使用することでのメリットはありそうでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年01月30日 12時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。