国民健康保険料算出の為の所得について
3月に今の会社を退職し、企業保険から国民健康保険に加入予定なのですが 保険料を決める所得について質問します。
今、厚生年金はもらっているのですが、それとは別に前の会社の退職金を元にした
企業年金ももらっています。
退職金は、所得に入らないと聞いていますが、それを元にした企業年金は所得として申告しないといけないのでしょうか?教えてください。
税理士の回答

別府穣
国民健康保険保険の算定基礎になるのは家族数と世帯全体の所得です。ご質問にあります企業年金も所得の対象になります。
本投稿は、2019年02月14日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。