親の扶養控除から外れる際の手続きについて
公務員の親の扶養に入っているフリーターです。
今年12月までで103万以上130万円以下で働くつもりです。
この場合は103万を超えた時点で親に扶養控除の外れる手続きをしてもらわなければいけないのでしょうか?
それとも年末調整の際に手続きをすればいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
どのような手続きをすればいいのかも教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

出澤信男
相談者様の年収が103万円を超えることが確実になった時点で、親は勤務先の会社に、扶養控除等申告書を再提出して扶養を外す申請をする必要があります。
本投稿は、2019年10月02日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。