[税金・お金]町内自治会会計監査について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 町内自治会会計監査について

町内自治会会計監査について

町内自治会会長をしているものです。
月内に会計監査があるのですが、会計監査をされている2名のうちの1名がクレーマー気質らしく、今年度の会計(予算執行)業務自体には問題がない(と会長の私自身や会計ら全役員は判断しています)ものの、「自身の考えに沿った予算の使い方をしていない」ということで、監査印を押さないと考えておられるようです。
この場合、(クレームをつけられている)会計監査の印の代わりに私(会長)が印鑑を押すことで会計監査作業を終了して良いのでしょうか。それとも、何か別の対応が必要でしょうか。
会計に関して知識がないもので、一般的な流れを知りたくて質問させていただきました。お知恵拝借、よろしくお願い致します。

税理士の回答

自治会会計の会計監査というものは、何か、法律に則ったものではないと思うので、何を根拠に意見すればいいのかわかりませんが、会計監査というものは、公認会計士による上場企業等に対する会計監査でいえば、計算書類の内容が、収支の事実に基づいて、適正に表現されているかどうか、という点について監査するものです。

そのため、自治会会計の計算書類が、実際の収支の実態を適正に表現しているのであれば、会計監査を担う人は、収支の内容そのものではなく、計算書類に対して意見するべきであって、そのような役割を適切に果たしてもらえないのであれば、役割に対して不適格なので、その方には役から降りてもらって、別の方に監査をお願いして、そのうえで、新任の方から、署名捺印を貰う、というのが、適切な流れかと思います。

会長自ら、会計監査したので、署名捺印、というのは、監査ではないので、よくないと思います。

計算書類は、一般的に、会長が作成責任を負うものであって、作成者自身が、監査した、という自己監査は、独立性、客観性がないので、妥当とはいえません。

金平様
ご回答誠にありがとうございます。
よく理解できました。
この方から監査印がもらえないとの前提で然るべき準備を進め、当日を迎えたいと思います。

本投稿は、2020年03月04日 15時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自治会、来期予算立案において、適切な会計処理かどうか、判断のお願い

    自治会の会計を担当しています。自治会総会に向けて来期予算を立案しています。来期、自治体の事業補助金の交付を受けて、地元自治会館に業務用の「エアコン(空調機)」の...
    税理士回答数:  1
    2020年02月07日 投稿
  • 会計監査について

    自治会の役員を以前経験があり、当事は会計を担当してました。今年度4月に総会を開催する自治会なんですが、手持ち現金が合わない、帳簿も整っていない等色々な問題があっ...
    税理士回答数:  3
    2018年09月17日 投稿
  • 自治会の会計報告で困っています。

    自治会の会計でどう処理してよいのか困っております。 会計が2万合いません。何名かで精査しましたが判明しませんでした。会長には報告しておりまますが。会計報告には...
    税理士回答数:  1
    2019年03月15日 投稿
  • 町内会会計報告書差異について

    町内会の会計報告について差異がでており分からなくなり混乱しています。下記のようになっており、マイナスなのかプラスなのかも分からない状態です。 前期繰越金 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月17日 投稿
  • 会計監査後の決算報告内容について

    本年度より、運営閉鎖。 過去平成21年~23年の決算報告書に誤りを発見。 決算報告書を正しく訂正し、新たに監査が必要でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2015年09月09日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228