新型コロナウイルスに関連した持続化給付金について
持続化給付金の申請準備にあたって不明な点があるためご相談させてください。
1.月ごとの事業収入計算について
2.給与所得に該当する分は関係しないという認識でよいか
1.
事業収入について、入金タイミングがズレる場合は発生した月で売上を計算する形で大丈夫なのでしょうか?
1月の売上→3月入金 では1月の売上として事業収入を計上する形で大丈夫でしょうか。
3月、4月とほとんど売り上げがないのですが、前月分などの入金があるため、その処理をどうしたらよいのか教えていただきたいです。
2.給与所得分について
給与所得に該当する仕事もしているのですが、この分についは今回関係ない(収入があろうとなかろうと)ということでよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

境内生
売上は業務の完了した月になりますので上記の場合は入金が3月であっても業務完了の1月計上になります。3月、4月の入金は1月、2月の売上金の回収ですので売上ではありません。給与についての但し書きはないので事業のみでよいかと考えます。
早速のご回答ありがとうございます。
確認いたしました。
今の期間に準備しておこうと思います。
本投稿は、2020年04月28日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。