東京都の協力金のオンライン申請に関して
バーを2店舗経営していて現在休業中ためオンライン申請を今日しようと思っています。
いくつかある項目の中に「確認を行った専門家」という項目があり税理士の氏名と税理士番号を書くようです。顧問税理士がいないのでオンライン上で探してお願いしたいのですが、どのくらいの依頼費用がかかりますでしょうか?
メールでファイルデータを税理士に送付して内容に問題無いか確認だけして頂ければと思いますが。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

事前確認の費用については、東京都から専門家(税理士等)に直接支払われるため、事業者の負担はないとされています。つまり、事前確認のみを依頼する場合は、専門家は事業者にその費用を請求できないと考えられます。
本投稿は、2020年05月25日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。