税理士ドットコム - [税金・お金]ナイトクラブ本業で副業の雇用保険とは? - 雇用保険とは一般に失業保険と労災保険のことであ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ナイトクラブ本業で副業の雇用保険とは?

ナイトクラブ本業で副業の雇用保険とは?

先生方いつもありがとうございます。

コロナの影響で本業のナイトクラブが営業の見通しがつかないので昼間にアルバイトをしようと思っています。
今は個人事業主として国民健康保険に加入していますが、
アルバイトの面接で雇用保険等の事などが説明書に書いてありました。

この場合はどうすればよいでしょうか?
ナイトクラブが本格的に始動しても副業は継続するつもりです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

雇用保険とは一般に失業保険と労災保険のことであって健康保険のことではないと思います。そうであれば健康保険は副業と関係なく継続すればいいのではないでしょうか。

本投稿は、2020年05月27日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297