外貨建取引で円安の時の為替差損益について
お世話になります。円安の時に外貨建て取引をした場合の為替差損益についてお教えください。分かりやすくするため、1株=1ドルとします。
1ドル=100円の時に1ドル購入。
1ドル=110円の時に1株購入した場合、為替差10円は為替差損になるという認識で合っておりますでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
1ドル=100円の時に1ドル購入。
1ドル=110円の時に1株購入した場合、為替差10円は為替差損になるという認識で合っておりますでしょうか。
ドルで1株かった場合には、為替差損益はつきません。
1株を売った時に、差損益は尽きます。
理由は、持っている1ドルで、1株買っていますので、損益はつきません。
株を買わないでも、1ドルを円に換えれば、差損益はつきます。
回答ありがとうございます。ドルで株を買う時は為替差損益はつかないとのこと、承知いたしました。
本投稿は、2020年12月02日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。