税理士ドットコム - [税金・お金]国民年金の全免除が解除された - 社会保険は税理士の専門外です。役所の年金課に直...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民年金の全免除が解除された

国民年金の全免除が解除された

成人しておりますが無職で親と同居しております。
昨年、世帯主であった父が亡くなりました。
父は在宅介護中だったので収入はありませんでした。その後、働いてる母が世帯主に変わりました。
その影響なのか、今まで国民年金が免除されていたのが今回は不承認されたとの通知が来ました。
私自身が無職でも世帯主が収入があると年金の支払いは免除されないのでしょうか?
ちなみに働いていると言っても月に20万円ないくらいです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

社会保険は税理士の専門外です。役所の年金課に直接お問い合わせください。

本投稿は、2021年08月15日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国民年金の免除について

    43歳・女性です。私は一昨年の年末にうつ病で出勤できなくなり、昨年夏に退職しました。その時世帯分離して申請し、年金は全額免除になりました。今年の2月に出会った男...
    税理士回答数:  3
    2019年07月10日 投稿
  • 国民年金 免除

    国民年金の免除制度を調べていたら 社会保険料控除等 扶養親族控除等 と書いてありましたが 詳しい内容が分かりません それぞれ、どんな控除が当てはまるの...
    税理士回答数:  1
    2021年06月20日 投稿
  • 国民年金の免除について

    国民年金の免除についての質問です。私妻子の3人暮らしです。調べたら年間所得が127万以内なら全額免除されるらしいのですが。妻がパートで年50万稼いだ場合この12...
    税理士回答数:  2
    2018年08月08日 投稿
  • 国民年金の免除ができない

    2016年の5月に失業して、以降はフリーランス(扶養なし・実家住み)で働いています。 前年は、国民年金が免除されました。今年は、免除申請をしましたが却下されま...
    税理士回答数:  5
    2017年09月25日 投稿
  • 国民年金の免除基準

    日本に住民票を置いている居住者です。 海外での生活がメインで給料を貰い(500万以上)、海外で納税しています。日本国内の年収は50万円ほどで、これはこれで...
    税理士回答数:  1
    2021年01月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642