親へ賃貸しマンション節税するにはどうすればよいか
現在、親は賃貸住宅に住んでおり、家賃7万円程度です
それであれば、新築マンションを私が購入し、
同じく家賃7万円程度を貰いたいと思います
例えば、下記のマンションを購入した場合
新築価格4000万円
その他経費月2万円程度(管理費)
金利相当分月1万円程度
→月当たりの減価償却、金利、経費を足すと、おおよそ12万円/月ぐらい?
→周辺の家賃相場
10-15万円程度
私の年収1300万円:会社員
節税対策にもできるとすると、下記のどのパターンでしょうか
1.周辺相場並みの価格に設定するが、それでも減価償却を考えると赤字になってしまう場合
2.前述の7万円/月設定でも赤字とできる
3.そもそも親族間の賃貸で節税対策にする方法はない
不動産会社に、3であると言われてしまったのですが、皆さんの相談などを見るとどうもやり方があるようにおもいます
よろしくお願いします
税理士の回答

竹中公剛
家賃は世間相場にしてください。
それならば、可能と考えます。
他人に貸して、+になった分を、親に生活費として、援助するほうが・・・賢いかもしれません。
本投稿は、2022年12月18日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。