主人が個人事業主になり、派遣バイトをしていますが、専従者として給与を貰うことになりました
初めて質問させていただきます。
主人が昨年の8月から青色で個人事業主になりました。
職業は、配達員です。
年末までに200万ほど収入を得まして、2023年は私が専従者として給与を貰うことになりました。
その際私は、派遣バイトを続けて収入を得ても良いのでしょうか?
(現在毎月80000円〜10万ほど、収入があります)
130万の壁を超えないまま、扶養として居られるのでしょうか?
税金の面は、どのようになるのでしょうか?
ご教示ください。
税理士の回答

川村真吾
専従者は専ら従事することが要件なのでおそらくあてはまらないと思います。配偶者控除も専従者には適用されません。
ご回答頂きまして、ありがとうございます。
本投稿は、2023年03月17日 13時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。