別居のフリーランスの息子を扶養にいれたまま住民税非課税世帯でいられるのか
ひとり親で20歳と16歳の子を扶養に入れパート勤務しています。住民税非課税世帯です。今後20歳の子が一人暮らしをしフリーランスとして働く事になるとどんな条件をクリアしないと扶養からぬける事になりますか?また私がこのまま住民税非課税世帯であり続けるにはどのような条件が必要になりますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
また私がこのまま住民税非課税世帯であり続けるにはどのような条件が必要になりますか?
これを正確に回答できるのは、住んでいる市町村の市民税課です。
今後20歳の子が一人暮らしをしフリーランスとして働く事になるとどんな条件をクリアしないと扶養からぬける事になりますか?
所得税の扶養の条件は、所得が480,000円です。
宜しくお願い致します。
社会保険の扶養については、役所に確認しないとわからないのですね。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年04月28日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。