主人が海外単身赴任時の子供の扶養について
主人が海外に単身赴任をしています。
19歳と17歳の子供の扶養は主人の会社に入っています。
私も社会保険に入り働いているんですが、子供を私の扶養に入れた方がいいでしょうか。
主人の方が大手で、私は派遣です。
よろしくお願いします
税理士の回答

金田恵治
本件、ご質問者様の扶養に入れた方がいい可能性が高いです。
ご主人が一年以上の予定で海外赴任されている場合、「非居住者」という扱いになって日本では課税されません(給与所得しかない場合)
参考:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1920.htm
日本で課税されていない=扶養控除も適用されないということですので、ご質問者様の扶養に入れた方が良いということになります。
6月からの定額減税の対象にもなりますから、早めにご主人とご質問者様のそれぞれのお勤め先にご相談ください。
ありがとうございます
ずっと気になったまま動かさずにいました
それぞれの会社に相談してみようと思います
本投稿は、2024年05月17日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。