[節税]ふるさと納税の金額 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. ふるさと納税の金額

節税

 投稿

ふるさと納税の金額

本業450万円、副業で950万円の収入があります。
確定申告は自身で行なっており、漏らさずしっかり申告しています。
ふるさと納税をしているのですが、シュミレータサイトですと上限が40万円ほどでした。
去年も上記の収入でほぼ同じでしたが、同じサイトのシュミレータでは28万円となっていました。
何か変化があったのでしょうか?

本当に上限が40万円が正しいのか不安な状態です。
ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

サイトのシュミレーションは、給与所得を念頭に標準的な家庭を想定したものです。
ある程度正確な数字が知りたければ、ご自分で申告書を作成されているのであれば、所得控除も関係するのはわかると思います。
実際には、所得税の申告書を作成してみないとわかりません。
住民税の2割が上限という認識です。イメージだと28万円かなと思います。

本投稿は、2024年11月29日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税の額について

    令和2年分の収入にかかる住民税(令和3年6月から特別徴収)がおおよそ年間97,000円でした。 ふるさと納税のサイトで、年収や家族構成から寄付金額の上限を...
    税理士回答数:  1
    2021年02月15日 投稿
  • ふるさと納税の控除について

    ふるさと納税は今納めている地方税を違う都道府県を指定して納税するものかと思っていたのですが、今納めている地方税とは別に追加で他の都道府県に寄付するものなのですか...
    税理士回答数:  1
    2017年03月24日 投稿
  • RSUとふるさと納税

    勤務先でRSUを頂いています。RSU以外の年収は約1200万。RSUを含めると年収は約1700万です。それぞれのケースで、所得税、住民税、厚生年金、健康保険、雇...
    税理士回答数:  1
    2024年11月02日 投稿
  • ふるさと納税と一時所得

    会社員で年収が1億円の場合、簡易シミュレーションすると、ふるさと納税額の上限が約430万円になりました。 ①この上限額までふるさと納税した場合(納税額が実価格...
    税理士回答数:  1
    2024年10月23日 投稿
  • FXの繰越損失とふるさと納税について

    ●平成28年分の確定申告で、 給与収入129万 FXの損失金額-1100万でした。 ●平成29年分の確定申告で、 給与収入96万 FXの収入100万 ...
    税理士回答数:  1
    2018年06月10日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,584
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,514