海外にある自分の資産を日本経由で第3カ国に移す際に問われる税に関して
現在、中国に在住してますが銀行口座は香港に持っている者です。
今回香港の口座から日本の私の口座に預金3000万ほどを送金したいと思っています。(あまりに香港の銀行のボリュームが大きくなってきているので、財産分散の為)
その際に税金などはかけられるのでしょうか?またかけられた場合、概算でいくらくらいになりますでしょうか?
また、将来的にヨーロッパの第3カ国にて不動産購入をしようと思った際に、香港から移動させたお金を日本から送金する場合、何か問題はおきるのでしょうか?税金などはかかりますか?
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

日本の税法では、資金移動自体に税負担が生じることはありません。ただ、資金の移動は、国の間で自動的に情報が回りますので、そのお金がどういった内容で獲得され、その過程で申告、納税義務を果たしているかどうかが問われるきっかけにはなるでしょう。
本投稿は、2018年03月12日 09時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。