[節税]宴会コンパニオンの源泉徴収 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 宴会コンパニオンの源泉徴収

節税

 投稿

宴会コンパニオンの源泉徴収

個人事業主でコンパニオン事業を始めます。
雇用関係ではなく相手も個人事業主のコンパニオンだとしたら相手へ支払う報酬は外注費になりますか?他に適切なものがあれば教えてください。
そしてその外注費は相手も個人事業主なら源泉徴収せずに時給分そのまま渡していいのでしょうか?
こちらは外注費として提出すれば問題ないですか?
外注費として提出してなにかこちらにデメリットはありますか?
教えてくださいよろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
ホステス等に支払う報酬・料金として、所得税および復興特別所得税を源泉徴収しなければならない場合は、次に該当する場合となります。
①バーやキャバレーの経営者が、そこで働くホステスなどに報酬・料金を支払う場合
②いわゆるバンケットホステス・コンパニオン等をホテル、旅館その他飲食をする場所に派遣して接待等の役務の提供を行わせることを内容とする事業を営む者が、そのバンケットホステス、コンパニオン等に報酬・料金を支払う場合
(注)このバンケットホステス・コンパニオン等とは、ホテル、旅館、飲食店その他飲食をする場所で行われるパーティー等の飲食を伴う会合において、専ら客の接待等の役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。

外注であっても源泉徴収が必要となるかと思いますので、報酬の支払いの際にはご注意ください。
また、外注費とすることそのものにデメリットはありませんが、外注先がインボイスの登録をしていない場合、消費税の仕入税額控除が制限されることになりますのでご注意ください。

業務委託の場合でしたすみません。
その場合は源泉徴収する必要はないですか?

個人事業主のコンパニオンに支払う報酬は、業務委託の形態であっても源泉徴収が必要になるかと思われます。

源泉徴収して支払う報酬は繰り上げても問題はないですか?
例えば実際支払う報酬が16000円、源泉徴収して14877円、税務署には1123円納めるけど支払う報酬は繰上げで14900円、など。
その場合経費にできるのでしょうか?
どうやって帳簿するのか詳しく教えてください。

報酬金額に対して源泉徴収税額が決まっていますので、端数を切り上げて支給する場合、結局のところ報酬が増加することになる(そうすると源泉徴収すべき税額が増える)かと思われますので、切り上げ等せずに支給するのが良いでしょう。
外注費の支払いの際には、
外注費16000       普通預金14877
             預り金1123
のように仕訳をすることになります。

本投稿は、2025年03月11日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 宴会コンパニオンについて

    個人事業主として宴会コンパニオンをやろうと思ってるのですが、私が直接企業や個人のお客様から宴会の依頼を受けて女の子を集めた場合について知りたいです。 ①お...
    税理士回答数:  3
    2025年01月07日 投稿
  • 宴会コンパニオンの個人事業主

    現在副業で宴会コンパニオンをしています。今度自分のお客さんから直接コンパニオンの仕事を受ける事になりました。 それに伴い、領収書を自分で発行するので開業届を出...
    税理士回答数:  1
    2023年05月15日 投稿
  • 宴会コンパニオンの開業について

    宴会コンパニオンの開業届けを出そうと考えております。 必要なのは開業届けと青色申告の申請書で大丈夫でしょうか?? 他に1時金が必要な場合や、金額等決...
    税理士回答数:  2
    2023年11月04日 投稿
  • 宴会、パーティー、バンケットコンパニオンの代金・給料の税について

    この度はよろしくお願いいたします。 自身も宴会コンパニオンの経験があり、色々と必要なものが揃いましたので個人で始めてみようと考えております。お客様にとっても、...
    税理士回答数:  1
    2018年03月05日 投稿
  • 開業届の住所について。

    コンパニオンクラブ(宴会コンパニオン)の開業届を出す予定の者です。 住所は自宅以外でも登録できるようですが、それは友人宅などだと問題はありますか?特に家賃を払...
    税理士回答数:  1
    2023年05月29日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231