税理士ドットコム - [節税]物件リフォーム費用の負担者に関するご相談 - 建物の大規模修繕など建物本体や建物付属設備に関...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 物件リフォーム費用の負担者に関するご相談

節税

 投稿

物件リフォーム費用の負担者に関するご相談

現状
当社が物件オーナーから物件を借り受け、賃借人に転貸している形態。
当社は賃借人から賃料を受け取り、その一部をオーナーに支払っていますが、
今般、物件のリフォームが必要になりました。


質問
・ この場合のリフォーム費用について、オーナーと法人のどちらが負担すべきか

・ 税務上、法人が負担する場合の処理方法(資産計上・費用計上など)


上記について、ご教示いただけますと幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

建物の大規模修繕など建物本体や建物付属設備に関するものは、一般的に所有者負担、転貸するためのリフォーム工事や造作工事であれば転貸人である会社が負担するのが一般的だと思います。
資産計上や費用計上の仕方は、貴殿がすでに採用している原則どおりの経理方法と同様です。
念のため、特別な取り決めが契約書に記載があるのかを確認してから実行に移すと良いでしょう。

本投稿は、2025年05月27日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,458
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,429