会社員の給与と雑所得の節税について(FX海外口座)
都内で会社員をやっているものです。(年収450万程度見込み)
副業で外国為替証拠金取引を海外口座でやっており、今年の利益が
2000万後半程度となりそうです。
これに対して節税を考えているのですが、海外口座(区分*雑所得)での取引でも有効(10万~節税できる方法)な節税方法はあるのでしょうか。
現時点だと納税額が1000万大幅に超えてくるので、ネット等で色々調べているのですが、はっきりとしない情報が多くまた、経費で落ちると書いてあったり、落ちないと書いてあったりで悩んでいます。
もし方法があるのであれば、今後は直接相談し、賃貸を経費で落とせるのか、電子機器はどうか等の経費の範囲や、ふるさと納税、クレジットカードの支払いは処理できるのか等細かいご相談、依頼したい次第です。
まずは、納税額が10万以上節税できる方法があるのかどうかをお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

ご質問者様の内容から推測しますと節税額が
10万円以上云々の範疇ではないと思います。
年内大至急に税理士等に依頼されることをお薦め致します。
別府穣様
早速のご回答頂き誠にありがとうございます。
現時点で利益が5000万を超えてきたこともあり、別府穣様からの回答で依頼しようと
決断致しました。至急探したいと思います。
誠にありがとうございました。
本投稿は、2018年12月02日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。