役員報酬について
「今年の3月にフリーランサーをしている3人のメンバーで法人を設立しました。今はエージェントから3人ともそれぞれの口座に報酬が振り込まれているのですが、今後、法人格で仕事を受け、自分達の会社から役員報酬とお金をもらう場合とこのまま個人でエージェントから報酬を貰い、会社にお金を入れるのですと、どちらが節税対策ができるのか知りたいです。」
また、役員報酬をどのぐらいに設定すればいいのか知りたいです。
税理士の回答

法人を設立したのであれば、法人契約、個人契約は、明確に区別されたら良いと考えます。
法人と個人(取締役)で、同じ業務を行う場合には、利益相反取引として株主総会等の承認を受ける必要があります。
本投稿は、2019年05月29日 00時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。