fx主婦、法人化したほうがお得?
夫の年収2000万で、主婦の私が毎年300~500万くらいの利益をfxで出しています。
夫の扶養にも入れないので、保険料や国民年金のトータルが高いのですが、fxを法人化して会社の社会保険に入ったりすることで節税になりますでしょうか。
それとも、今よりトータルで納税額が増えますでしょうか。
税理士の回答
毎年同じ位の利益が今後も確実に発生するのであれば、法人にして役員報酬で受け取る形にすることで節税効果が期待出来るかもしれません。
しかし、法人にすることで毎期決算書を作成して国・都道府県・市町村に申告納税しなければなりませんので、事務手続きが増えることは確実です。
また、損失になった場合でもこれらの申告は必要になりますし、都道府県や市町村は損失でも均等割り(最低7万円)という税金が毎年生じます。
もちろん、法人を設立登記するときには十万単位の諸費用もかかります。
それらを総合的に勘案して、どちらを選択するか検討されることが必要と考えます。
早速の回答ありがとうございます! 事務手続きが増えたとしても、税金を抑えたい気持ちが大きいので、やはり法人化で進めたいと思います。ありがとうございました!
本投稿は、2019年07月01日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。