税理士ドットコム - [節税]住宅ローン減税を引き続き受けられるか教えてください。 - ローン控除の適用要件の一つに「適用を受ける各年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 住宅ローン減税を引き続き受けられるか教えてください。

節税

 投稿

住宅ローン減税を引き続き受けられるか教えてください。

私は住宅を住宅ローンを組んで購入しました。
購入時に住宅ローン減税の適用を受けることができ、
5年程が経ちます。
家の持ち分は
私は90%
母が10%
住宅ローンは私の名義で全て借りています。
今年、自己都合により親元から離れて暮らすことにし、
住民票も現住所に移すことを考えています。
この場合、住宅ローン減税は引き続き受けることができるでしょうか?
・私は国内の別の家に引っ越ししています。
・両親は住宅ローンを組んだ住宅に引き続き暮らしています。
・両親とは、家計を一にしていない。

税理士の回答

ローン控除の適用要件の一つに「適用を受ける各年の12月31日まで引き続いて住んでいること」という要件があります。
従って、年の途中で転居した場合には、その年からのローン控除は適用できなくなると考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm

質問に答えて頂きありがとうございます。
私自身もう一人の所有者(私の母)がローン控除を受けている家に
住んでいるので、住宅ローン減税を引き続き受けられるのでは?
と思っていました。
結果は不可とのこと。
忙しい合間に、質問に答えて頂き本当にありがとうございます。
今後も何か、質問があれば利用させて頂こうと思います。

本投稿は、2019年07月31日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234