ふるさと納税と特定寄付金について。
ふるさと納税を初めて2年目のものです。今年は特定寄付金の支出が5万円ありました。全額控除される限度額が10万円の場合、特定寄付金の5万円を合算して考え、自治体への納税は5万円が全額控除の限度額と考えるのでしょうか。それとも特定寄付金の5万円はふるさと納税の限度額とは全く別に考えてよいのでしょうか。
税理士の回答

国や地方公共団体に対する寄付金 → 「ふるさと納税」は地方公共団体に対する寄付金に当ります。よって、特定寄付金の金額も含めての金額となります。以上、宜しくお願い申し上げます。
本投稿は、2016年11月21日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。