税理士ドットコム - [節税]出張旅費規程について教えてください。 - 年度の途中からは、あまりしません。改定は、年度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 出張旅費規程について教えてください。

節税

 投稿

出張旅費規程について教えてください。

家族3人の合同会社です。
出張旅費規程は作成しているのですが、起業当初は利益が少なかったため
出張があっても実費精算をしておりました。
起業から3年たち、ようやく順調に売り上げも伸びてきたので出張旅費規程で設定した交通費や日当を適用していきたいと思っております。
そこで質問なのですが年度の途中から出張旅費規程を適用してもよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

年度の途中からは、あまりしません。
改定は、年度が替わってから行うのが良いでしょう。
本来は実費精算が、正しいです。

本投稿は、2021年05月02日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費規程について

    家族経営の法人を経営しています。大企業の下請けで車の修理を行っており 市内の各地にある工場にほぼ毎日出張して修理を行っています。 市内なのでそれほど距離があ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月28日 投稿
  • 出張旅費規程について

    お世話になります。 企業の出張旅費規程ご質問いたします。下記をご覧ください。 ・海外出張旅費規定の中で飛行機運賃の定額と記載がある場合にネット等で割...
    税理士回答数:  4
    2019年08月18日 投稿
  • 出張旅費規程について

    出張旅費規程の宿泊費、交通費は法人の会社のクレジットカードを使用してもいいですか?
    税理士回答数:  1
    2019年11月29日 投稿
  • 日当のみの出張旅費について

    お世話になります。 出張旅費についてなのですが、社長の出張に関して、出張報告書を作成してそこに 詳細を記入していただき、それに対する日当の支払を旅費精算...
    税理士回答数:  2
    2019年06月20日 投稿
  • 開業月の旅費規程の適用

    開業月の旅費規程の適用について質問させていただきます。 開業月におきまして、登記完了日前における同月内の出張について、 旅費規程における宿泊費や日当の支払い...
    税理士回答数:  2
    2019年06月09日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234