税理士ドットコム - [節税]【確認】若年給付金をもらった年のふるさと納税控除上限額の考え方について - あっています。所得を出して、社会保険料などの控...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 【確認】若年給付金をもらった年のふるさと納税控除上限額の考え方について

節税

 投稿

【確認】若年給付金をもらった年のふるさと納税控除上限額の考え方について

自衛官を定年退職し、会社員として再就職している状況で、退職翌々年8月に受給できる若年給付金を今年受け取る予定です。

これまでもふるさと納税を活用してきたのですが、若年給付金が支給された場合の控除上限額の考え方についてご教授願いたいです。

私の理解では、
①これまで通り職場から渡される源泉徴収票をもとに社会保険料等が控除された給与所得を把握
②若年給付金が一時所得に当たる(?)ことから、特別控除額50万円を引いた額の半額を一時所得における課税額として把握
③①と②で把握した金額の合計を基準としてふるさと納税の控除額を計算
すれば良いと考えているのですが、あっていますでしょうか?

間違っている場合は正しい考え方を、あっている場合はふるさと納税や確定申告の際の注意事項などについてご教授いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

あっています。
所得を出して、社会保険料などの控除を考え、課税所得を計算します。
それで、限度額を考えてください。

早速のご回答ありがとうございました!

本投稿は、2021年08月14日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税の上限額と持続化給付金

    個人事業主です。今年、100万円の持続化給付金を受けました。 この額は、ふるさと納税の上限額を計算する際の所得に入りますか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2020年10月28日 投稿
  • ふるさと納税控除上限額について

    ふるさと納税の控除上限額についてお伺いします。 現在会社員で年末に源泉徴収を受領しております。 ふるさと納税の控除限度額は、この源泉徴収により計算しておりま...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • ふるさと納税額の上限について

    給与所得なし、雑所得のみ900万で一般障害者の場合に適応できる上限のふるさと納税額はいくらまででしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2018年08月19日 投稿
  • ふるさと納税の控除上限額について

    株式譲渡をした関係で今年度の住民税が大幅に上がり、従来から大幅にの年収額が下がりました。この場合、ふるさと納税の控除上限額も下がる計算になるのでしょうか? そ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月27日 投稿
  • ふるさと納税の上限額について

    ふるさと納税を検討しています。給与所得者です。あるサイトの計算シートに記入してみると、約82000円の納税額で、2000円で自己負担額となりました。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2015年05月05日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,698
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,553