契約社員のサラリーマン、ほんの少し趣味が実益を兼ね出しました。黒字は遠いけど、節税対策ありますか?
こんにちは。
30代前半、契約社員で働いて生計を立てています。年収は額面で350万程度です。
長年習い事として書道に取り組んでいます。ご縁あり今年初めて有料で依頼を受けて文字デザインをしました。
今後、地道に依頼を受け続け事業としての模索をしつつ、将来的には指導をして収入を得たいという思いもあります。
技術向上のための稽古代、紙、墨、さらには受賞などに伴う御礼代で正直経費がかなりかかり、これを機に何か節税対策などできないかと考えています。
浅はかでしたら恐縮ですが、何かできることあればご教授願えませんか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
事業規模でやれるレベルになれば可能性はあるのかなと思っております。
現状は難しいのかなと感じました。
事業が伸びることを祈念しております。
本投稿は、2021年10月19日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。