所得が低い場合、青色申告する意味はあるのでしょうか。
昨年9月に開業しました。
青色申告承認申請書を提出しましたが、収入が低い場合、青色申告するメリットはあまりないのでしょうか?
昨年分の事業所得は経費を差し引くと50万円程度です。
開業前に会社員として働いており、源泉徴収票の給与・賞与の支払い金額が約125万円です。
この場合、白色申告でも青色申告でも特に差はないのでしょうか。
青色申告についてまだ理解していない部分が多く、初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月15日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。