確定申告について
初歩的な質問ですみません。
○2020年10月に開業届を出した場合
最初の確定申告はいつになりますか?
○夫の扶養内で働くつもりなのですが、2020年10月に開業した場合、夫の会社に提出するものはありますか?(年末調整等の際)
税理士の回答

1.最初の確定申告は、翌年の2/16-3/15までの申告になります。
2.ご主人の年末調整では、書類に相談者様の合計所得金額を記載することになります。
回答ありがとうございます。
2021年の2月に
10月〜12月分を申告すればいいということですか?
また、所得金額についてなのですが
10月〜12月分のみを記載すればいいということでしょうか?
翌年以降については確定申告前に
年末調整の書類を出すと思うのですが
確定前の所得金額を夫の年末調整の書類に記載するのですか?
質問ばかりすみません。

1.2021/2/16-2020/3/15に、開業された10月から12月分を申告することになります。
2.10月-12月分の売上、経費、所得金額を記載します。
3.ご主人の年末調整の書類には、相談者様の合計所得金額の見積額を記載します。
本投稿は、2020年07月15日 11時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。