次回の確定申告について
次回の確定申告について教えて下さい。
現在、自営業4年目になりますが、
今年の仕事の内容が例年と異なり、確定申告の方法について悩んでいます。
今までは通常通りの白色申告を行なっていましたが、
今年は同業者の会社の社員として給料を受け取った分と昨年同様に自営業として請求書を発行して得たお金と2パターンがあります。
前者の給料としてもらった分はそちら源泉徴収を貰う予定となっており、
自営業として働いた分は追加で確定申告を行おうと思っています。
ただ、どちらも同じ仕事内容で必要経費(ガソリンや携帯電話料金等)は同じようにかかっています。自宅兼事務所なので、昨年と同様に家賃や光熱費は同額を経費として計上したいのですが、自営業の方で計上すると赤字になってしまいます。
この様な場合はどうなるのでしょうか?
全体から見ると、給料分と自営で得た利益を合わせたものから、必要経費が引かれるという結果になるのでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月08日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。