共働きの配偶者特別控除について
私は年収500万円の会社員です。
共働きで妻はパートに出ています。
今年から妻の労働時間が増え年収130万円程になる見込みで、私の扶養から外れて妻の会社の社会保険に加入しました。
妻の会社で妻の分の年末調整もあります。
私の会社の年末調整にあたって配偶者特別控除の申請をしようとしたところ、扶養から外れて自分で社会保険に入っているので申請の対象外だと言われました。
妻の年収が150万円以内ならたとえ正社員だったとしても配偶者特別控除で38万円の控除が受けられるという認識だったのですが、間違っているのでしょうか?
教えてください。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月20日 08時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。