夫が国保のフリーランス、妻が美国の正規雇用の場合の扶養について
初めてご相談させて頂きます。
私が現在フリーランスで国民健康保険に加入、妻が正規雇用の美容国保に加入していて、妻は4月から育休を明けて復職する状態です。今までは扶養家族にせずに、それぞれ加入をしていたのですが、今後妻が時短勤務になるにつれて、私の扶養家族になった方がいいのか、それとも妻はそのまま会社の美容国保に加入したままの方がいいのかを教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
健康保険料の話だと思います。奥さんが美容国保か市町村の国保かということなら、奥さんがどちらか選べるなら(選べないかもしれません)、両方の保険料を電話で聞いて確認して安いほうにすればいいと思います。
本投稿は、2020年01月26日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。