親を税制上の扶養に
80才の親を税制上の扶養に入れる際の手続きを知りたいです
当方、個人事業主として開業
親は後期高齢者のため健康保険の扶養には入れないのは確認済みです
確定申告の際に必要な書類があるのか
事前に何か手続きが必要なのか
を知りたいと思っています
よろしくお願いいたします
税理士の回答

竹中公剛
確定申告の際に必要な書類があるのか
扶養の欄に記載するだけです。
事前に何か手続きが必要なのか
何もない、です。
ありがとうございます
世帯が別でも同居していれば問題ないでしょうか?

竹中公剛
世帯が別でも同居していれば問題ないでしょうか?
はい、問題はありません。生計一が条件です。
ありがとうございます
税法についても、もっと学ばなければと思いました
ありがとうございました
本投稿は、2022年12月05日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。