税理士ドットコム - [扶養控除]学生のアルバイト、税金について - アルバイトが給与所得であれば、55万円までは所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生のアルバイト、税金について

学生のアルバイト、税金について

大学生で親の扶養に入っています。親に秘密で塾講師のアルバイトをしているのですが、年収103万円を超えていなくてもバレてしまうことはありますか?
健康保険で分かってしまうという話を聞いたのでそれについて教えて頂きたいです。また、親が私の収入を0円と申請してしまうとまずい書類などはあるのでしょうか?

税理士の回答

アルバイトが給与所得であれば、55万円までは所得金額0になります。55万円超103万円以下(扶養内)は所得金額が出るため、親の年末調整の時にその金額を親に報告します。

回答ありがとうございます。
38万円までという話を聞いた事があるのですがこれは何の上限でしょうか?

38万円は基礎控除額3になると思います。今は、改正により48万円になっております。所得金額が48万円以下であれば、所得税は非課税で、確定申告は不要で、扶養内になります。

ありがとうございます。
バイト先で年末調整がある場合、所得税は払えているという事でしょうか?48万円以上稼いだなら親の年末調整でも報告が必要ですか?

103万円を超えれば所得税は出ます。55万円超であれば、親の年末調整でも報告が必要になります。

本投稿は、2024年04月26日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 学生アルバイトの扶養控除について

    専門学校に通う予定の高校3年生です。学生アルバイトの扶養控除について130万円を超えてしまった場合、いくらぐらい税金を払わなければいけないのでしょうか?また親の...
    税理士回答数:  2
    2020年02月05日 投稿
  • 学生アルバイトについて

    学生でアルバイトをしています。 このままでは103万を超えてしまいます。 ・103万を超えた場合、親の税金はどのくらい増えてしまうのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月17日 投稿
  • 学生 アルバイト親の扶養について

    学生でアルバイトをしており掛け持ちをしているのですが、103万円を2.3万円ほどでも超えてもやはり、親の扶養から外れるのでしょうか? また、親の年収が600万...
    税理士回答数:  1
    2021年07月21日 投稿
  • 勤労学生控除について

    私は高校2年生でアルバイトをしています。 今年の収入が115万円程になりそうです。勤労学生控除を申請しようと思っていたのですが、うちは母子家庭で親の収入が私と...
    税理士回答数:  2
    2019年09月18日 投稿
  • 学生アルバイト 扶養

    大学三年生の夜間学生です。 今年の10月から半年間月額10.8334円を超えるアルバイトをしたいなと考えています。 この場合親の扶養を外れて親に追加で税金が...
    税理士回答数:  2
    2020年09月12日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,723
直近30日 相談数
810
直近30日 税理士回答数
1,486