アルバイト 確定申告について
以下の場合
確定申告は必要ですか?
・扶養内
・アルバイト掛け持ちを2つ
・メインの方で92万円ほど、サブの方で8万円ほど
・メインの方で年末調整を行う
税理士の回答
相談者様の場合は、年収が103万円以下になりますので確定申告は不要になります。しかし、所得税が控除されていれば確定申告(還付申告)をすれば控除された所得税は還付されます。
有難うございます!
100万円以上だと住民税がかかってくると聞いたのですが、住民税の申告だけして、確定申告はしなくていいということでよろしいですか?
追加ですみません。
所得税が控除されていなければ、確定申告は必要ないと思います。もし、収入金額が100万円を超えれば、住民税の申告をすることになります。
本投稿は、2019年11月26日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






