学生アルバイト 130万円以上
親の税金負担について
現在学生で、目標のためにお金が必要で、出来るだけ多く稼ぎたいと考えています。103万を超えると親の税金負担が増える、130万を超えると自分で保険に入る必要があることは存じています。また、130万円を超えるなら、160万以上稼がないと損してしまうという認識があります。
Q.103万円を超えた時と130万を超えた時の親の負担の違い、130万以上稼ぐ場合、稼げば稼ぐほど親の負担は増えるのか、教えていただきたいです。
税理士の回答

1.相談者様の年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は特定扶養控除を受けられなくなり税負担が増えます。
2.親の税負担は、相談者様の年収が103万円を超えてしまえば、年収がいくら増えても変わりません。
本投稿は、2021年03月05日 00時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。