確定申告について
色々調べましたが、いまいち納得ができるものがなかったため、質問させていただきます。
今年の夏に勤めていた会社を退職し、これからフリーランスとして活動をしようとしているものです。
そこで質問させていただきたいのですが、来年2・3月の確定申告の際には、今年の会社員時代の収入+フリーランスとしての収入を申告するのでしょうか?
フリーランスとしての収入が少ない場合には、会社員だった際の収入だけでいいのでしょうか。
全く無知の為、教えて頂けると幸いです。
税理士の回答

翌年の確定申告では、給与所得とフリーランス(雑所得)での所得を合わせて申告することになります。相談者様が確定申告をする場合、フリーランスとしての収入が少なくても申告に含めて確定申告をします。
回答ありがとうございます。
↓
https://www.zeiri4.com/c_1032/c_1033/q_76701/
にありますように、経費がフリーランスとしての収入を上回っている場合は、フリーランス収入の確定申告は不要、給与所得のみ確定申告という認識でいいのでしょうか?
また、

その場合、雑所得(赤)については税額計算に影響はないため申告の義務はないのですが、原則として収入があり経費を引いたら赤になった事実を記載することになると思います。
本投稿は、2022年11月01日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。