個人事業主から社員になりました。確定申告等やらなければいけないことはありますか?
2022年1月~2月まで個人事業主として委託で給与を頂いており、3月からアルバイトとして別会社に入社いたしました。
そのまま9月より契約社員として勤務しており、この度年末調整をする運びになりました。こういった場合の処理がわからない為、ご教示頂きたい次第です。
個人事業主の際頂いた額は~60万円程だったと記憶しており、請求書データは残っている状況です。
税理士の回答

竹中公剛
年末調整をした源泉徴収票と=給与所得です。
個人事業主の所得=事業所得か?雑所得?
を確定申告をします。
本投稿は、2022年11月17日 13時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。